6月14日 ちょうちょさん、かたつむりさん、また遊びに来てね☆
6月の初めにお隣の保育園の先生がきれいな青虫をプレゼントしてくれました。
子どもたちは「げつようび~♪(※はらぺこあおむしの歌の一節なんです)がきた!」と大はしゃぎ。青虫も絵本のようにバナナやサラミは食べませんでしたが、ミカンの葉っぱをモリモリ食べ、ぷくぷくの青虫になりました。ある日…子どもの一人が「青虫がなんか変!」見てみると青虫はさなぎになっていました!
「青虫はね、今お布団の中でねんねしてるんだよ。起きたらきれいなちょうちょになるから楽しみにしていようね」とお話しすると、「まだかな、まだかな?」「起きて!起きて!」飼育ケースをツンツンしては青虫が変身するのを楽しみにしていました。


ある土曜日の朝、まだ誰もいない時間にさなぎはちょうちょになっていました!
そこで月曜日、ちょうちょを自然に返してあげることにしました。
「ちょうちょさん、ばいば~い!」「また遊びに来てねー♪」口々に別れの言葉を告げ、ちょうちょとお別れしました。
次は…飼っていたかたつむりもママのいるおうちへ帰してあげるんですって!!
みんなで殻やおめめをそっとツンツン…。最初は怖がっていた子も殻をツンツンし「さわれたー♡」と大はしゃぎ。
コメント
コメントを投稿